きょうの朝ご飯は、農協で購入した地元産のお米「キヌヒカリ」を炊きました。 調べてみるとキヌヒカリは、主に関西方面で栽培されている品種で、 コシヒカリほど粘りがなく口当たりはソフトでさっぱり。 炊きあがりの輝きが特徴で価格も安く関東以南のお寿司屋さんに人気があるとのこと。 確かに粘りが少なくてさらりとした食感でした、炒飯などにも向いてそうです。